top of page
検索
  • 社会開発委員会

和の思い溢れるバーチャル川越観光~いつでも会える、川越~特別コンテンツ​【普段は見られない川越の観光地の特別なVR写真】



和の思い溢れるバーチャル川越観光 ~いつでも会える、川越~

では 川越観光VR動画とは別に特別なVR写真を公開しています。


こちらでは川越の人でも普段は見ることが出来ない場所で、特別な許可を頂き撮影させていただきました。

一般には公開されることがほとんど無く、国指定重要文化財に指定されていたり、人の立ち入りが限定されている箇所なども、今回VR画像としてカメラに収めることが出来ました。

VRでの公開が初めてとなる大変貴重な場所も多くありますので、是非ご覧ください。


主催:公益社団法人川越青年会議所 後援:川越市、公益社団法人小江戸川越観光協会



■時の鐘 上部

場所:時の鐘

川越のシンボル「時の鐘」の上部からみた景色になります。

鐘楼の内部やそこからの景色は通常入ることができず、川越の人でも見たことがある人はわずかに限られています。

■時の鐘 内部

場所:時の鐘

川越のシンボル「時の鐘」の内部を、今回特別に撮影させていただきました。通常では見ることのできない内部をお楽しみください。

■川越氷川神社 本殿

場所:氷川神社

川越氷川神社の御本殿は通常一年に一日だけ特別に公開されます。 江戸で「名工中の名工」と謳われた嶋村源蔵が7年の歳月をかけて彫りあげた精緻な彫刻群をぜひご覧ください。

■川越氷川神社 拝殿

場所:氷川神社

御祈祷などを行う拝殿の内部には、ぐるりと囲むように十二干支の絵があり、正面には川越市指定有形民俗文化財の黒馬図大絵馬があります。

■喜多院 客殿(徳川家光公 誕生の間)

場所:喜多院

江戸城紅葉山(皇居)にあった、3代将軍徳川家光公が生まれた別殿を移築したものになります。 国指定重要文化財でもありVRでの公開は初の試みとなります。

■喜多院 書院(春日局化粧の間)

場所:喜多院

江戸城紅葉山(皇居)の別殿にあった徳川家光公の乳母、春日局が使用していた部屋を移築したものです。 国指定重要文化財であり、中二階は通常公開されていない特別な場所となります。

■喜多院 書院前 遠州流庭園 曲水の庭

場所:喜多院

喜多院には書院前に遠州流の枯山水「曲水の庭/轉合の庭(てんごうのにわ)」があります。 四季折々の景色が楽しめる風情あふれるお庭です。

■中院 茶室 不染亭

場所:中院

「河越茶・狭山茶発祥の地」として知られている中院の茶室です。 境内には「狭山茶発祥之地」という石碑が建てられ、川越藩所縁の遠州茶道宗家家元の献茶式も行われています。 茶道教室も行われており、VRでの公開は初となります。

■中院 釈迦堂

場所:中院

昭和61年(1986)「昭和の文化財釈迦堂」が古い天台様式(比叡山延暦寺西塔の釈迦堂を模す)により建立されました。 通常は公開されておらず、VRでの撮影も初の試みとなりました。

■妙昌寺

本殿 場所:妙昌寺

妙昌寺本殿内の弁財天様前のVR画像です。 今回は特別に本堂内で撮影させていただきました。

■妙昌寺 弁天堂内部

場所:妙昌寺

境内に旧川越史跡の弁財天があり開運、商売繁盛、弁舌、芸術、財神、延寿の神として、ご利益があり、小江戸川越七福神の霊場としても参詣者が多く訪れる場所です。 今回は特別にその内部をVR画像として撮影させていただきました。

■蓮馨寺 中庭

場所:蓮馨寺

蓮馨寺の中庭は事務所のある建物の中にあり、閑静な雰囲気の元、夏は緑、秋は紅葉を見ることが出来ます。

■伊佐沼古代蓮

場所:伊佐沼

伊佐沼の古代蓮は7月上旬~中旬が見頃となり見事な花が一面に広がります。 L字のデッキもありとても見やすくなっています。

■成田山川越別院 密厳殿大日堂

場所:成田山川越別院

開創165年を記念し、2018年に完成したばかりのお堂です。 360度美しいお堂の内部をお楽しみください。

■天然寺 本堂

場所:天然寺

天然寺の本堂内部の様子です。 今回は特別に住職の方が座る場所で撮影させていただきました。 普段は見ることが出来ないアングルとなります。

■伊佐沼農産物直売所

場所:伊佐沼農産物直売所

すぐ横の調理室で作った手作りのお惣菜を販売しております。 種類が豊富でどれもおいしそうです。


※バーチャル川越観光~いつでも会える、川越~はいかがでしたか?

今後の参考のため下記よりアンケートにご協力いただけますと幸いです。


閲覧数:394回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page